よくある質問
Q:メンバーにならないと星山は利用できないのですか?
A:メンバーとご一緒に来られる場合、講座やオープンイベントにはどなたでもご参加できますが、自由に森に遊びに来ていただけるのはメンバーのみとなります。
※お子様の同伴に関しまして
未就学のお子様は無料とさせていただきますが、自由に星山をご利用頂く際には、
小学生以上のすべての皆様にメンバー登録をお願いしています。
お子様が登録されていない場合、メンバー登録されている方の同伴ゲストとして
都度2500円のゲスト料金をいただく形でもご利用が可能ですが、
メンバー登録をされると都度料金が発生しないため、星山を頻繁にご利用になられる方には大変お得です。

Q:メンバーになれば森はいつでも行っていいのですか?
A:ファンメンバーの方は、基本的に月20日程度開いている開所日に、10:00~16:30(11月〜3月)10:00~17:00(4月〜10月)のお時間内でご利用いただけます。
※閉所日やイベントスケジュールはカレンダーご確認ください。
※当面は、ご来森希望日を事前にご連絡&利用状況をご確認の上お越しください。
080-5536-8996(うみやま葉山代表電話)
info@uminohoshi.jp(今村/むろき宛)
※悪天候などで、予定していた開所日が変更になることもございます。
急のお知らせは、Twitter、FBページ、などでもご案内いたします。
また、コラボメンバーになると、オフィシャルな開所日&開所時間以外に森のご利用を予約することもできます。
※ご予約希望日を事前にご確認ください。
Q:森でできることはなんですか?
A:ファンメンバーの方は、焚き火や、BBQ、散策、読書、リモートワークなど、個人利用として森を楽しんで頂けます。(キャンプ利用は要予約&別途料金有り)
※メンバー以外の方をご同伴の場合は、非メンバーさまからは入山料(2500円~ドネーション/人)を納めて頂きます。
※非メンバーさんに森のご見学を案内される場合は、短時間であれば無料といたします。
:コラボメンバーの方は、ご自身でイベントや講座を企画したり、収益が発生するお仕事も含む、さまざまな用途でご利用いただけます。(開所日/開所時間外でも開催可能ですのでお問合せください。)
※ご予約にあたっては、事前に事務局に日程をご確認ください。
「こんなことはできるかな?」というアイディアもぜひお気軽にご相談ください。
趣旨によっては、企画からご一緒にサポートすることもできます。
※講座・イベント・研修利用などで収益を伴う企画の場合は、収益の20%を基本としてご利用料をお納めください。
明確な収益を伴わない企画の場合は、ご参加される非メンバーさまから入山料(最低500円~ドネーション/人)を納めて頂きます。
※ご利用にあたっての必要事項等のご説明は、入会時に直接ご案内させていただきます。
Q:森でできないことはなんですか?
A:出来るだけ皆さまのアイディアが実現できる場をサポートしたいと思っていますが、
・森の環境への負荷が高いこと
・近隣にお住まいの方が困ったり不安になったりすること
には、細心の配慮をしながら森を使って頂けますようお願い致します。
例えば、スピーカー等を使って大音量で音楽を流す、夜間利用時に大声で騒ぐなど、ご近隣にお住まいの方が困ることや、利用後のゴミの残置、
大切な樹木や設備が不用意に傷ついてしまうような行為などはお控えください。
Q:コラボメンバーが場を予約利用する時にかかる「必要経費」とは?
A:
・焚き火をする場合の薪代(1ファイヤースポット2000円)※薪をお持込の場合はかかりません。
・冬季、モンゴルゲルを使用する場合のストーブ燃料代、(3時間まで500円/6時間まで1000円)
・ランタンや備品などをご利用される場合のレンタル料 etc… ※貸出品リストは別途ご案内
は、都度必要となります。
モンゴルゲルや森を「貸し切り利用」されるか否かでも費用は異なります。
基本的に、イベントや講座の開催で収益が上がる企画に関しては売上の20%を納めて頂きますが、
さまざまなご利用目的/規模感/会の趣旨等があると思いますので、双方の負担が少なく、継続して開催したいと思って頂ける価格をご一緒に見つけてゆくところから始められればと思っています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
(有料ではない企画をされる際、非メンバーさんをお招きするにあたって、最低500円〜(時間や用途に応じてご検討ください)のドネーション/人をご協力ください。)
※マルシェ開催などで、コラボメンバー外の方に出店をお声がけする企画でも、メンバー外の出店者には別途出店料などが必要となります。
Q:SynQ Forestって、どんなことするんですか?
A:焚き火&対話から始めるクリエイティブタイムを毎月2回定期開催します。
自分とつながり、人とつながり、森の時空間とつながることで生まれる《創造の磁場》に身を任せてみると・・・思いもよらない気づきやインスピレーションに出会うはず。
そこからまた、みんなの「やりたい」を一緒に叶えるコラボレーションも生まれるかも♪
また、全国どこからでも繋がれる@オンラインSynQ Timeも月に1回開いています。
リアルとオンライン、2種類の「豊かさ」につながりに来てください。
※スケジュールはイベントページよりSynQ Forest をご確認ください。
※悪天候などで、予定していた日程が変更になることもございます。
・・・・・こちらのQ&Aは、随時追加&更新して参ります!・・・・・